0歳からお口を育てる
歯並びが悪くなる原因は遺伝的なものではなく、後天的な影響が非常に強いと言われています。赤ちゃんの抱っこの仕方や寝かせ方、授乳の仕方、食事の内容などに関して正しい知識を身に付け、実践してあげることで正しい背骨の発達や歯並びの成長へと繋がります。
歯が生えてから歯医者さんデビューするお子さんは多いですが、歯が生える前からむし歯予防や綺麗な歯並びへの土台作りは始まっています。歯やお口の中のケアの方法だけでなく、離乳食のアドバイスや、食べる量についてなど、様々なアドバイスをお伝えしています。
お口の中の確認 |
お口の状態に問題はないか、隅々までチェックを行います。
問題があれば、正しいケア方法や効果的なグッズのご提案など、アドバイスを行います。 |
生活指導 |
お子さんの月齢に合わせて離乳食のアドバイスや、授乳のアドバイスを行います。
何でもお気軽にご相談ください。 |
口腔育成 | おもちゃで遊んだり、ブラッシング方法やお顔・お口のマッサージをしたりすることで、お子さんの成長をサポートします。 |
当院では、お子さんが歯医者さんを嫌いになったり、トラウマになったりしないよう、歯医者に慣れてもらうためのTSD法を採用しています。TSD法は、これから行う治療について説明し(Tell)、実際に治療で使用する器具を見てもらいます(Show)。治療ができそうであれば、実際に治療を行う(Do)方法です。無理やり治療を行うことはありませんのでご安心ください。どうしても緊急の対応が必要な場合は、しっかりとご説明させていただきます。
お口の中・歯並びの確認 |
お口の状態や歯並びに問題はないか、隅々までチェックを行います。
問題があれば、正しいケア方法や効果的なグッズのご提案、今後の治療について、ご説明いたします。 |
ブラッシング指導・フッ素塗布 | お子さんの歯の大きさや歯並びに合わせたブラッシング方法や仕上げみがきのアドバイスを行います。また、定期的にフッ素を塗布することで、むし歯に強い、丈夫な歯を作ります。 |
口腔機能発達支援 |
呼吸や食事、会話は、口腔機能の発達と大きな関わりがあります。
指しゃぶりや舌の癖の改善や、食べ方、飲み方についてお口の機能の発達支援を行います。 |
成長期のこの時期に正しいブラッシング方法や身体づくり、骨格の成長を促すことで、効果的なむし歯予防や、綺麗な歯並びにつながります。お子さんだけでなく、仕上げみがきなど、お母さんやお父さんも一緒にサポートしていきましょう。(Tell)、実際に治療で使用する器具を見てもらいます(Show)。治療ができそうであれば、実際に治療を行う(Do)方法です。無理やり治療を行うことはありませんのでご安心ください。どうしても緊急の対応が必要な場合は、しっかりとご説明させていただきます。
お口の中・歯並びの確認 |
お口の状態や歯並びに問題はないか、隅々までチェックを行います。
問題があれば、正しいケア方法や効果的なグッズのご提案、今後の治療について、ご説明いたします。 |
生活指導 |
毎日の食事や食べ方、飲み物、おやつなどのアドバイスを行います。
バランスの良い食事を摂ることが大切です。 |
ブラッシング指導・フッ素塗布 | お子さんの歯の大きさや歯並びに合わせたブラッシング方法や仕上げみがきのアドバイスを行います。また、定期的にフッ素を塗布することで、むし歯に強い、丈夫な歯を作ります。 |
シーラント | むし歯の予防としてシーラントを行います。シーラントは、フッ化物配合のプラスチックの樹脂でむし歯になりやすい溝を埋めて汚れが停滞しないようにする処置です。 |
口腔機能発達支援 |
呼吸や食事、会話は、口腔機能の発達と大きな関わりがあります。
指しゃぶりや舌の癖の改善や、食べ方、飲み方についてお口の機能の発達支援を行います。 |
むし歯予防の他にも、歯並びを意識することも大切です。 正しく歯が並んでいないと、毎日の丁寧なブラッシングが難しくなり、むし歯や歯周病のリスクが高まったり、口が閉じられないことによって常に口呼吸の状態となったりします。その他にも、物を噛み砕く咀嚼効率が悪いため、胃腸へ負担がかかるなど、様々なリスクがあります。歯並びでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。(Tell)、実際に治療で使用する器具を見てもらいます(Show)。治療ができそうであれば、実際に治療を行う(Do)方法です。無理やり治療を行うことはありませんのでご安心ください。どうしても緊急の対応が必要な場合は、しっかりとご説明させていただきます。
お口の中・歯並びの確認 |
お口の状態や歯並びに問題はないか、隅々までチェックを行います。
問題があれば、正しいケア方法や効果的なグッズのご提案、今後の治療について、ご説明いたします。 |
ブラッシング指導・フッ素塗布 | お子さんの歯の大きさや歯並びに合わせたブラッシング方法や仕上げみがきのアドバイスを行います。また、定期的にフッ素を塗布することで、むし歯に強い、丈夫な歯を作ります。 |
PMTC(機械的歯面清掃) |
歯肉炎の予防としてブラッシング指導とともにPMTCを行います。
PMTCは、治療開始前や定期検診時に、家庭ではみがききれない歯の着色や歯石の沈着などを歯科医院にて専門的行う歯のクリーニングです。 |